sekainanminnohi

いつか、日本が"難民に優しい国"となり、周りから「え、わざわざ"難民"っていう言葉を使ってるの?バカみたいだね」と言われるようになったら、"難民"という言葉を外そうと思います。
UNHCRやアムネスティは、第三国定住(最初に受け入れた国とは別の国が受け入れる)を採用するよう先進諸国に呼びかけている。もちろん、必要な支援額を拠出する責任も果たすべきだ。
"世界難民の日"を記念して、My Eyes Tokyoが過去に行った、大変ユニークな方法で難民支援をされている方をご紹介させていただきたく思います。東京・港区でネイルサロン「アルーシャ」を経営している、岩瀬香奈子さんです。