serufupurodyusu
自分が誰かと接するときには必ず「一定ラインを超えていないか?」は常に考えていかなくてはいけないと思う。
本日(8月5日)はマリリン・モンローの命日。実は、マリリン・モンローが36歳で亡くなったのは、今から52年前。だから多くの人は、彼女のリアルな活躍を知らないはずなのだ。ところがマリリン・モンローの映画が死後何本も作られ、さまざまなグッズが販売されるなど、人気は衰える気配がない。
デザインがすべてだとも言えるし、デザインなんかどうでもいいとも言える。ざっくりと言えば、ライバルたちから目立つためにはデザインが重要になるが、何か新しいことを始めるときはデザインなんてどうでもいい。
『井上雄彦 最後のマンガ展』などのアートディレクションで知られるカイブツ。WEB、映像、イベント...更にロボット『クラタス』プロデュースまで活動領域を広げる彼ら。一体どんな思想で作品は生み出されるのか。そしてデジタル全盛の時代、クリエイターとして突き抜けるための条件とは?
PRESENTED BY エン・ジャパン