shakai
アルバイトによる不適切な画像投稿で起こるTwitter炎上事件。炎上はなぜ起こるのか。どう防ぐのか。
大井さんの記事には、こうしたグレーの立ち位置、多層的な歴史ときちんと向き合っていこうという、心構えのようなものが私には読み取れた。そしてそれは、彼女に実際に会って取材してみて確信に変わった。彼女は明確に「立ち向かう勇気」のようなものを引きうけていこうとしているのだ。
衣料品店「ファッションセンターしまむら」で店員に土下座させ、その様子を写真に撮ってTwitterに投稿した女性が強要罪の疑いで逮捕された。
日本海に浮かんだ絶海の孤島が10月2日、地図から忽然と消えてしまった。一体、何があったのか。
アロハ、編集長明子です。新連載「ハワイと日本、人々の歴史」では、観光地としてのハワイから一歩踏み込み、ハワイと日本をつなぐ人々に焦点をあて、その歴史を掘り下げてみたいと思います。
あなた、あるいは、あなたの大切な人がつきあい始めたばかりのあの素晴らしい人は、実はソシオパス(反社会性パーソナリティ障害)かもしれない。
インターネット掲示板『2ちゃんねる』の元管理人・西村博之氏が、東京国税局から、約1億円の申告漏れを指摘されていたことが分かった。同掲示板の管理事業を海外法人に譲渡したと公表した後も、広告収入を受け取っていたという。
私は少年時代ひとつの作品として『はだしのゲン』を少年ジャンプで直接読んだ世代です。正直、そのときにこの作品がイデオロギー的に偏向しているとかは解釈していませんでした。原爆は悲惨だと感じながら、当時の多くの読者と同様、申し訳ないですがこの作品に対して関心はあまり持てませんでした。おそらく私より若い世代は、リアルに読んだのではなく、図書館や学校の平和教育でこの作品を知った人が多数だと思います。
広島での被爆体験を描いた漫画『はだしのゲン』を、昨年12月から松江市内の市立小中学校で閲覧制限がかかっている問題を8月16日に記事にしたところ、19日現在で約30件のコメントが集まった。
8月15日は68回目の終戦記念日。68年前の正午、昭和天皇の玉音放送によって当時の国民は終戦を知った。玉音放送というと、「耐え難きを耐え、忍び難きを忍び」のくだりが有名だが、その続きまで覚えている人は多くないだろう。終戦記念日にあたって、原文とともに現代語訳を全文で紹介する。