teikiatsu
前線を伴った低気圧が本州南岸を進む影響で、日本列島は30日、東日本から西日本の広い範囲で雪が降り、山沿いでは大雪のおそれがある。東京23区でも積雪が予想され、気象庁は路面凍結や交通機関への影響に注意を呼びかけている。
関東で冷たい雨や雪。特に関東甲信では平地も広く雪が積もる恐れ。足元には十分ご注意を。東北は昼頃から雪で、太平洋側は大雪に注意。北海道は土日に雪で、東部を中心に猛ふぶきに警戒。
あすにかけては、低気圧が本州の南岸を北東へ進み、まとまった雨雲が西から東へと移動するでしょう。
北海道から東海までの沿岸部では瞬間的に走行中のトラックが横転する程の猛烈な風の恐れ。関東は帰宅時に重なりそう。
日本気象協会は年末年始の天気を発表。年越し寒波の影響で、日本海側は雪が続き、帰省やUターンの足に影響のでる恐れも。あわせて「初日の出見えるかなマップ」も発表しました。
今日、24日(水)はクリスマスイブ。お天気は、日本海を進む低気圧の影響で、北海道の日本海側、東北、北陸は冷たい雨や湿った雪が降ったりやんだりするでしょう。
北日本で再び大荒れの天気になった。12月21日から22日にかけて「暴風や猛吹雪に厳重な警戒が必要」と、気象庁が呼びかけている。
急速に発達する低気圧の影響で、17日は全国的に非常に強い風が吹き、北海道では猛吹雪となる恐れがある。気象庁が16日、発表した。大雪や暴風への警戒を呼びかけている。
韓国・仁川発米ダラス行きのアメリカン航空280便が、乱気流に巻き込まれて機内でけが人が出た。
猛烈に発達した低気圧の影響で、全国的に荒れ模様。特に北海道では数年に一度の猛吹雪のおそれ。北日本や日本海側だけでなく、東海以西の太平洋側も積雪に。