tokubetsuyoshiengumi
本日は都議会議事堂の控室に、人権NGOの国際的組織である、ヒューマン・ライツ・ウォッチの土井さまたちがいらっしゃいました。
女性に産めよ、育てよ、そして、働け、しかし、母性は重要だ、という矛盾というよりも支離滅裂なことを平気で連呼する程度の政府自民党と御用有識者の秘策に期待が出来ないのは考えれば当たり前かもしれない。
私は個人的には、懐妊や出産に伴うリスクを考えると、代理懐胎には反対だ。むしろ養子縁組で対応すべきであり、そのために法整備が必要ならば、その法整備を進めるべきだろう。
ドラマ「明日、ママがいない」において、日本でただひとつ「赤ちゃんポスト」を運営している慈恵病院などが「子どもたちが傷つく」と批判している問題で、日本テレビが病院側に「内容の見直し」の方針を伝えた。