tokyoorinpikku2020
オリンピックがらみの諸問題。いやあ、この一ヶ月間いろんなことがありましたね。
都庁のある部局の課長さんが、「古い名刺で申し訳ありません…」と五輪のエンブレムが入った名刺を差し出してきた…
2020年の東京オリンピックについては、国立競技場の建設問題でケチがついただけでは終わらず、オリンピックのロゴのデザインに盗作疑惑が出てくる等、どうにも締まりがない。
「見通しが甘いと言われれば甘かった」。
あのエンブレム問題に松本人志が一言。
無鉄砲に宣言したいと思います。
ベルギー・リエージュ劇場のロゴを制作したオリビエ・ドビさんが、劇場のロゴとデザインが似ているとして弁護士と協議し、対応を検討しているという。
みなさんは、どのロゴがかっこいいと思いますか?
2012年に安藤忠雄氏が審査委員長を務める国際コンペで優勝したものの、白紙とされたイラクの建築家、ザハ・ハディド氏側は最後まで関わる意思を示しているという。
2520億円と巨額の建設費で非難が集中している新国立競技場の問題をめぐって、コンペの審査委員長を務めた建築家・安藤忠雄氏が7月16日、東京都内で記者会見を行う。