tomobataraki
日経DUALはどのようにしてワーカホリックを卒業し、子育てをしながらも以前より強いチーム力を発揮するようになったのか? これからの時代のチームワークを体現する同編集部にお話を伺った。
息子が大きくなっても、ずっとイラストレーターを続けていきたいです。たくさん働いて色々な仕事をするのもいいですが、ほどほどに活動して息の長いイラストレーターになれたらいいなと思います。自分の休みも家族の時間も、しっかり取りつつ、仕事を続けていきたいです。
仕事と育児の両立を不安に思う学生は少なくない。また週のうち数時間でも育児サポートがあると助かるという共働き家庭がある。両者を結び付け、学生が共働き家庭で子どもを預かる経験をしながら、キャリアと育児の両立を学ぶという事業を立ち上げたスリール株式会社の堀江敦子氏が、イクメン社長のサイボウズ株式会社の青野慶久と事業経営について語りあった。
夫婦財産契約というのは、その名の通り、夫婦の財産関係について取り決めた契約のことだが、実際に夫婦財産契約を結んでいる人はほとんどいないという。その理由は、夫婦財産契約には厳しい制約があるからだ。