ukurainajosei
26日に行われたウクライナの最高会議(議会)選挙は、ポロシェンコ大統領が勝利宣言を行った。 出口調査によると、大統領が率いる親欧州の「ポロシェンコ・ブロック」が23%で得票率トップ、親欧米派の議会が誕生する見通しとなっている。
ロシアのプーチン大統領は31日、ウクライナ南部および東部の「国家としての地位(statehood)」に関する緊急会合の開催を呼びかけた。その後、ロシア大統領報道官は、大統領の発言は親ロシア派の同地域独立の主張にお墨付きを与える意図はないと説明した。
ウクライナのポロシェンコ大統領は28日、親ロシア派を支援するため、ロシア軍部隊がウクライナ領内に進入したとして激しく非難した。
菅義偉官房長官はロシアのプーチン大統領の秋の訪日に関連し、日程については何ら決まってないとしたうえで、種々の要素を総合的に考慮して判断していきたいと語った。
若しドネツクとルハンスクが陥落すると、ロシアはウクライナ本土での足掛かりを失うので、ロシア国内でのプーチンの支持率が急降下することも予想されます。このようにウクライナ情勢は未だ予断を許しません。
ロシアのラブロフ外相と米国のケリー国務長官は27日、電話会談を行い、ウクライナ東部の即時停戦の必要性で一致した。ロシア外務省が声明を発表した。
米国務省のハーフ副報道官はウクライナ東部に、ロシアが国境を越えて砲弾を撃ち込んでいる証拠を入手したことを明らかにした。
ウクライナのヤツェニュク首相が辞意を表明した。 ヤツェニュク首相は議会に対し「連立政権の崩壊、および政府のイニシアティブが阻止されたことを受け、辞任を発表する」とした。 ウクライナ議会ではこれに先立ち、エネルギー関連法案と軍への支出拡大法案が否決された。 また、同日、連立政権から2党が離脱し、連立与党が崩壊。ポロシェンコ大統領は、総選挙実施に向けた道
ウクライナ軍の戦闘機2機が撃ち落とされた。当初、ウクライナ軍は親ロシア派による攻撃と報じていたが、ロシア領土からの攻撃との見解に修正した。
米財務省は16日、ウクライナ問題をめぐる対ロシア制裁措置を拡大し、国営石油会社ロスネフチなどの主要企業を対象に加えると発表した