BLOG 2017年01月22日 23時37分 JST | 更新 2017年01月22日 23時37分 JST 実験や整備も順調 フライトモデルエンジンは最終試験フェーズへ― ロケット開発の現場より(160) やっと宇宙特集の常連になってきました。 堀江貴文 SNS株式会社ファウンダー 最近は順調に実験が進んでおります。そして射場の整備もかなり進んできました本年もよろしくお願い致します。地元紙の十勝毎日新聞では、年間キャンペーン「宇宙を拓く」ということで元旦号1面から宇宙に関する記事が目白押しです。観測ロケット「モモ」についても大きく取り上げられています。https://t.co/bVZyiLNlqm#HuffRocket-- なつのロケット団公式 (@natsuroke) 2017年1月1日->連日掲載していただきました。 日経トレンディの最新号に宇宙ビジネス特集があり、インターステラテクノロジズも掲載されています。一通りまとまっててわかりやすいです。 #HuffRocketpic.twitter.com/KVAGdbzgAY-- いな (@ina111) 2017年1月8日->やっと宇宙特集の常連になってきました。20170106PT12kSFT29 https://t.co/tQg7k7gKXU 縦吹き燃焼試験の火入れの動画です。いつもと違う縦方向はこれはこれでとても良い。取りたかった横推力のデータも取れてよかった。 #HuffRocket-- いな (@ina111) 2017年1月8日->この為だけに整備しました。デカイです。 ジンバル動かしながらの縦燃焼。バッチリ。 #HuffRockethttps://t.co/hLCoCUHl0K-- いな (@ina111) 2017年1月12日->気持ちがいいですね12kNエンジン TVC試験の様子です。1.2tの推力を出しながらぐるんぐるん動きます#huffrockethttps://t.co/qwMHKDVCdN-- 砂浜王子(Masanobu.Abe) (@Galacticcccc) January 12, 2017->トルクありますねモモちゃんも載ってます #Huffrocket2017年の宇宙開発、ここに注目 - 新型ロケットや探査機の活躍が目白押し (2) 【下半期】ドラゴン2宇宙船の打ち上げ、小型ロケットの初打ち上げなど | #マイナビニュースhttps://t.co/PhCV897Lpb-- Ryuichiro KANAI (@r_kanai) January 13, 2017->取材増えてきましたというわけで、縦吹き燃焼のデータはバッチリなので、フライトモデルエンジンの最終試験フェーズに入って行きます Conversations 注目記事 「必要な人に届いてない。こんなのイヤだ」中小事業者向け支援策を4枚の画像にしたら大反響 東京オリンピック開催に懐疑的な声、海外で続々。菅政権「コロナに打ち勝った証」としての開催を強調するも「ワクチン接種」は前提とせず 【原因判明】北海道開発局の謎ツイート「ばばばばばばえおうぃおい~」⇒「サーバー調整をする中でのヒューマンエラーでした」 「小暮さん」役で話題、若葉竜也さんとは?朝ドラ『おちょやん』で主人公の「仮の恋人」に 「アウティングされ内定取り消しに」Xジェンダーの塾講師が受けた差別 ジャック・マー氏、約3カ月ぶりに公の場に姿を見せる。ビデオメッセージで何を語った? 登録する 選りすぐりのニュースやブログをお届けします(広告などが掲載される場合もございます) 続きを読む メールマガジン 有効なメールアドレスを入力してください ご登録ありがとうございます。ご登録内容を記載したメールが送信されますので、ご確認ください。 登録中に何か問題が発生したようです。後ほど再度お試しください。 Twitter Facebook Line Instagram CLOSE