homuresu

適切な対策を取らなかったことで、多くの市民が家を失い路上で死んでいる――判決は強い言葉でロサンゼルス市と郡を批判しています
「どうか恥と思わずに生活保護を利用してください」。生活保護バッシングをした議員たちが率先して言ってくれたら。そう望むのはあまりにも愚かなことだろうか。
年末年始、多くの人が支援につながった。が、まだまだ支援団体すら知らない人が大半だ。その上、民間の「共助」はとっくに限界を迎えている。
私の2020年は、コロナ禍の困窮者支援の現場で活動し、政府や東京都などに申し入れをし、そんな現場をレポートし続けることで終わった。
困窮者支援の現場には、さらに深刻な相談が寄せられるようになっている。「この年末で勤め先が廃業・倒産する。どうすればいいか」という声もあれば、「寒くなってきたので野宿がキツい、助けてほしい」という切実な声もある。
「ネットカフェ休業により、住む場所がなくなってしまいました」「携帯も止められ不安でいっぱいです。もう死んだ方が楽になれるのかなと思ってしまいます」「お金がなく、携帯もフリーWi-Fiのある場所でしか使えず、野宿です」そんな相談が100件以上寄せられている。
「痛い思いをさせればあの場所からいなくなると思った」と供述した男を、この社会は非難できるのだろうか。
男は「バス停に居座るのでどくように言ったが応じなかった」とも話しており、警視庁は一方的に不満を募らせたとみている。
本来、寄り添うはずの福祉が高いハードルを突きつけていた。なぜ、杉並区でこのような謎のローカルルールがまかり通ってしまっていたのだろうか。