nipponginko

日銀による金融政策の修正は景気を冷やすのか。金融や為替に詳しいニッセイ基礎研究所の上野剛志・上席エコノミストに話を聞きました。
10月17日は「貯蓄の日」。物価高が続くなか、貯金の実態についての調査結果が明らかに。一方、日本銀行の黒田東彦総裁は物価について、「年末にかけて上昇率を高める可能性が高い」との認識を示しました。
6月3日午後の参院予算委員会に出席した日本銀行・黒田東彦総裁。物価高対策をめぐる質疑で答えたことは…。
日銀が金融政策決定会合の結果を公表した直後、円はドルに対して1円ほど下落し、一時129円80銭台をつけました。
SNS上で「声に出して読みたい日本語」などと話題になっています。
現行の500円硬貨は今後も通用する。日本銀行は「現行の500円硬貨が使えなくなる」などと騙る詐欺に注意するよう呼びかけている。
1982年に初めて登場した500円硬貨のデザインの変更は2000年以来2度目で、新硬貨は3代目となる。
流通量が増加。低金利のために銀行へ預けず手元へ置く動きが広がっているとみられるが、自らの懐具合と合わない数字に感じる人も多そうだ。
代表的な指数とされる大企業・製造業の業況判断指数(DI)は、前回の3月調査から26ポイント悪化し、マイナス34となった。
新型コロナウイルスの世界的な感染拡大による需要の減少や、中国での生産停止が長引きサプライチェーンが寸断されたことで、輸出企業を中心に悪化幅が大きかった。