
Damir Sagolj / Reuters
フィギュアスケートの羽生結弦選手に、国民栄誉賞を授与されることが決まった。
国民栄誉賞は、1977年に当時プロ野球選手だった王貞治さんが初めて受賞して以降、スポーツ選手や俳優、作曲家ら、これまでに26人が受賞。 過去の受賞者を、写真で振り返る。
※カッコ内は、受賞年と肩書き。肩書きは、受賞当時や現在の肩書きなどを考慮して表記しています。
1.王貞治(1977年、プロ野球選手・監督)

Robert Galbraith / Reuters
Advertisement
2.古賀 政男(1978年、作曲家)

時事通信社
3.長谷川 一 夫(1984年、俳優)

時事通信社
4.植村 直己(1984年、冒険家)

時事通信社
Advertisement
5.山下 泰裕(1984年、柔道家)

時事通信社
6.衣笠 祥雄(1987年、プロ野球選手)

時事通信社
7.美空 ひばり(1989年、歌手)

時事通信社
Advertisement
8.千代の富士(1989年、力士)

時事通信社
9.藤山一郎(1992年、歌手・作曲家)

時事通信社
10.長谷川 町子(1992年、漫画家)

時事通信社
Advertisement
11.服部 良一(1993年、作曲家)

時事通信社
12.渥美 清(1996年、俳優)

時事通信社
13.吉田 正(1998年、作曲家)

時事通信社
Advertisement
14.黒澤 明(1998年、映画監督)

AFP時事
15.高橋 尚子(2000年、マラソン選手)

時事通信社
16.遠藤 実(2009年、作曲家)

時事通信社
Advertisement
17.森光子(2009年、女優)

時事通信社
18.森繁 久彌(2009年、俳優)

時事通信社
19.FIFA女子ワールドカップ ドイツ2011日本女子 代表チーム(2011年、サッカー日本代表)

EPA時事
Advertisement
20.吉田 沙保里(2012年、レスリング選手)

時事通信社
21.納谷 幸喜(2013年、元横綱大鵬)

時事通信社
22、23. (左)長島 茂雄(右)松井 秀喜(2013年、プロ野球選手・監督)

時事通信社
Advertisement
24.伊調 馨(2016年、レスリング選手)

時事通信社
25.羽生 善治(2018年、棋士)

時事通信社
26.井山 裕太(2018年、棋士)

時事通信社
Advertisement
27.羽生結弦(2018年、フィギュアスケート選手)

Damir Sagolj / Reuters