「だるまさんが転んだ!」朝イチの園内で出会った野生のアナグマの動画が話題に【盛岡市動物公園】

野生のアナグマは朝イチの正門に佇んでいたようです。

岩手県盛岡市にある盛岡市動物公園 ZOOMO(@moriokazoo)が6月3日にXを更新。出勤中の職員が遭遇した“野生のアナグマ”の様子が話題になっています。

投稿された動画には、「朝出勤したら、野生のニホンアナグマが先に正門に来ていました!」というコメントが添えられており、さらに「先日残業をして事務所の警備をして帰る時にも、同じように事務所前でだるまさんが転んだ状態になったこともあったので2度目ましてでした。実は排水溝をうまく活用して移動していることを知っています」とつづられています。どうやらアナグマは、園内の排水溝をうまく活用して移動しているそうです。

動画では、遠くから職員をじっと見つめるアナグマの姿が映されています。まるで「だるまさんが転んだ」で静止しているかのように、ピタッと動きを止めています。職員がゆっくりと近づくと、アナグマは木陰に移動してまた様子をうかがい、その後、スッと姿を消してしまいました。 

この投稿にXでは「私も一緒に“だるまさんがころんだ”したいです」「すぐに逃げないものの安全距離を測っていますね」「思わせぶりだったのに…逃げ足早い」「自然豊かならではですね」など、多くの反響が寄せられています。