【きゅうりにアレを漬けるだけ】「ヤバいくらい旨い!」「週7で食べてます!」冷蔵庫に常備すべき簡単副菜レシピ3選

漬けるだけでこんなに変わるの?と驚く絶品副菜をご紹介します。味が染みたきゅうりはご飯にもお酒にも合いますよ。おまけに切って漬けてほったらかしてればできるので簡単です。冷蔵庫に常備すべき1品。迷った時はコレです!おかずに、おつまみにぜひ、作ってみてくださいね
BuzzFeed

【ダマされたと思ってきゅうりをコレに漬けてみて】「え、完璧ぬか漬けじゃん」ほったらかしで完成するきゅうりの副菜レシピ

ぬか漬けより手軽で、冷蔵庫にあるもので簡単に作れる「野菜のヨーグルトみそ漬け」のレシピをご紹介します。今回はきゅうりとにんじんで作りましたが、大根・みょうが・なす・ミニトマトなどお好みの野菜でもアレンジ可能!ヨーグルトとみそを混ぜた床に漬けるだけで、びっくりするような漬物ができますよ。発酵食品のヨーグルトとみそを組み合わせることで、うまみが引き立ち、ぬか漬けのような風味とコクが生まれます。ぬか床の管理が面倒…という方にもぴったりです。発酵の力で、腸活にもおすすめ!

BuzzFeed

【きゅうりがやばいくらいウマくなる】「漬けるだけでこんなに変わる?」作り置きにもぴったりな最強の漬物レシピ

きゅうりを塩もみして、めんつゆ・ごま油・おろしにんにくなどで作った漬けだれに和えるだけ。冷蔵庫で30分寝かせれば、味がしっかり染みて、シャキシャキ感もそのまま。ごはんにもお酒にも合う万能副菜。火を使わずに作れるのもうれしいポイントです!

BuzzFeed

「もう、毎日きゅうりでいい!」「冷蔵庫に残ってたらラッキー」たれがウマい!切って漬けるだけの簡単副菜レシピ

塩もみしたきゅうりに、しょうゆ・酢・砂糖を合わせた甘酸っぱいたれとカニカマを加えて漬ける、さっぱりおいしい副菜レシピをご紹介します。きゅうりのシャキシャキ感と、カニカマのほんのり甘いうまみが相性抜群!酢のほどよい酸味と砂糖のやさしい甘さが全体をまろやかにまとめ、暑い日でも箸がすすむ一品に仕上がりますよ。 火を使わずに作れるので、あと一品欲しいときや、さっぱりした口直しが欲しいときにぴったり。冷蔵庫で少し冷やすと、より味がなじんでおいしさアップ。約100円で作れちゃう、コスパ抜群の手軽な「きゅうりとカニカマの甘酢しょうゆ漬け」のレシピです。

🍳🍳🍳Let’s try🍳🍳🍳