松村沙友理、人生初の丸亀製麺⇨ダシの味付けをChatGPTで検索「関西風の見た目だけど…」

きつねうどん、海鮮旨塩うどん、稲荷、天ぷら、丸亀うどーなつを注文しました。
時事通信社
時事通信社
松村沙友理さん

タレントの松村沙友理さんが9月26日、YouTubeチャンネル「もぐもぐさゆりんご」で、人生初となる丸亀製麺の店舗を訪問する様子を公開し、反響を呼んでいます。

松村さんは、「丸亀製麺の店舗に来るのは初めてでございます。念願です」と語り、入店します。豊富なメニューの中から、「きつねうどん」「海鮮旨塩うどん」を注文。さらに稲荷、海老天、かしわ天、丸亀うどーなつ(チョコ味)も購入します。

無料トッピングコーナーでは「天かすを死ぬほどかけていいかな?すごいやん」とつぶやきながら適量かけ、好物のネギとワカメも投入しました。

うどんを味わった松村さんは「想像の丸亀さんと違う!甘さ控えめで、関西風の見た目をしているけど、関東風なのではないかと。丸亀さんのダシってこんな感じなんですね」と驚きの表情を見せます。

疑問に思った松村さんは、ChatGPTで味付けを検索。「全国向けの中間タイプの出汁になっている。ただしベースが讃岐うどんなので、関西風に近い透明感のあるダシが基本」という答えが返ってくると「たしかに、中間な気がする」とつぶやきました。

動画では天ぷらに丸亀製麺オリジナルのソースをかけて食べる様子なども公開されています。

この動画にファンからは「おいしそうに食べていてほっこり」「食べっぷりが好き」「見入ってしまう」などのコメントが寄せられています。 

注目記事