「ノーベル猫ちゃん可愛い賞」愛猫の胸毛がハート型になっている謎を“解明”したイラストが話題

「研究を重ねればイグノーベル賞行ける」という声も!

愛猫の胸毛がハート型になっている謎を“解明”したイラストがThreadsで話題です。

投稿したのは、飼い主の「かわいい睦月さんとくるみ」さん(@utukushinomutsuki)。

「この子がたまに胸毛がハート型になる現象についてずっと謎だったんですが、 さっき急に答えが降りてきました」というコメントを添え、2枚の画像を投稿。

 1枚目は、愛猫「睦月」ちゃんの胸元の毛がハート型に盛り上がっている様子、2枚目はその原因を考察した可愛いイラストです。

イラストには、猫が両前足を身体の下に折りたたんで座る「香箱座り」をした時についた「おてての跡では!?」という考察が描かれています。

この“考察”には、「天才あらわる!」「ノーベル猫ちゃん可愛い賞!!!」「これ、もっと研究を重ねればイグノーベル賞行けると思います」「猫ちゃんもハートもイラストも全てが可愛い」などの反響が寄せられています。

飼い主に話を聞いたところ、このようにコメントしています。

――イラストのお仕事をされているのでしょうか?

20年以上前に少しイラストでお仕事をいただいた時期がありましたが、職業というほどではないです。イラスト入りの文章の寄稿は何度かありますが、本業は別の仕事です。

――反響の大きさについては?

「いいね」数は、ただでさえ可愛い猫が胸にハートを携えてるので、皆様のハートが撃ち抜かれたんだろうなと思いました。素直に「そうか!」と納得されたり、ご自分の猫ちゃんを観察してみると言ってくださったりしたリプライが特に嬉しかったです。