大阪万博最終日、警備員が広場に「アリガトウ」「サヨナラ」「マタネ」とメッセージ。ライブカメラ映像が「感動」「泣ける」と話題

大阪・関西万博の最終日、警備員が東エントランス広場にメッセージを残していました。

大阪・関西万博が閉幕した10月13日の夜、警備員が東エントランス広場に、警備用のコーンバーを使って来場者への感謝のメッセージを残したライブカメラ映像が「泣ける」と話題になっています。

広場に「アリガトウ」「サヨナラ」「マタネ」

「Expo2025 大阪・関西万博 会場ライブカメラ」のYouTubeアカウントが公開する映像には、13日の日没後の東エントランス広場に「アリガトウ」との文字が。

警備用のコーンとコーンをつなぐ紅白の「コーンバー」を使って、感謝の言葉が綴られていました。

しばらくすると一人の警備員が現れ、ライブカメラに向かって、脱いだ帽子を持って手を振ります。その後、警備員はコーンバーを移動させて「サヨナラ」の文字に。

そして最後に「マタネ」の文字の形に動かしました。

警備員は帽子を脱いで、カメラに向かって一礼。半年間の感謝の思いを表現しました。

YouTubeのライブカメラ映像コメント欄には「最後警備員さんが帽子取って会釈してくれましたね。泣けます」「警備員さん、夜遅くまでありがとうございましたお疲れ様でした」と声が。

SNSでも話題になり、「泣ける」「こちらこそありがとう」「感動」とのコメントが寄せられています。

 【UPDATE 2025/10/14 11:30】現在は、映像が更新され、ライブカメラ映像では警備員が書いた「アリガトウ」などの文字は見れなくなっています。

注目記事