戸田恵子、高知空港のお気に入りグルメを紹介「いつもここ!ニンニクいっぱい食べちゃった」

『アンパンマン』やなせたかしさんの十三回忌と妻・暢さんの三十三回忌法要に参加していました

タレントの戸田恵子さんが10月13日、ブログを更新。高知で楽しんだお気に入りのグルメを公開して反響を呼んでいます。

戸田さんはこの日、長年声優を務める『アンパンマン』の作者・やなせたかしさんの十三回忌と、妻の暢さんの三十三回忌法要に出席するため、日帰りで高知県を訪れたことを報告しました。

やなせさんが眠るお墓の写真を公開し、「今日はまた新たな気持ちで先生と向き合って、手を合わせてきました。これからも皆んなで気持ちを引き締めて参ります!」と想いをつづりました。

さらに「帰りは空港の『司』(いつもここ!)でカツオのタタキ、食べてきました!付いてたニンニクいっぱい食べちゃった!」と紹介し、写真を公開。高知名物のカツオのたたきをメインに味噌汁、ご飯、れんこんなどが付いた豪華な定食が写っています。

農林水産省「うちの郷土料理」によると、カツオのたたきは元々漁師が船上で食べていたまかないが一般に伝えられたものとされています。

「たたき」とは文字通り叩くこと。調理の際、塩やタレをかけて叩いて味を馴染ませたことに由来し、保存技術のない時代に鮮度が落ちたカツオを食べるために考案されたともいわれています。 

注目記事