サンド富澤たけし、福島・会津でボリューム満点の名物グルメを堪能 「ぬおーウマーベラス!」

ソースカツ丼やエビフライを味わいました。

お笑いコンビ・サンドウィッチマンの富澤たけしさんが10月12日、ブログを更新。福島・会津の名物グルメを公開し、反響を呼んでいます。

富澤さんは19日、「サンドウィッチマンライブツアー2025」で、会津を訪問。ブログで「前日に入ってまずはその足でソースカツ丼を食らいに行きます!」とつづり、写真を複数枚投稿しました。

投稿された写真には、分厚いソースカツが2枚のったボリューム満点のソースカツ丼や、大きなエビフライが写っており、富澤さんは「ぬおーウマーベラス!」と絶賛しました。

また、「景色は一度で足りても、美味い物は何度も食べたい。旅で人を動かすには食って大事ですよね!」と感想をつづっています。

会津ではごはんの上にキャベツを敷き、その上に揚げたカツを絡めたソースカツ丼が名物となっています。地元の食堂が集まり2004年に結成された「伝統会津ソースカツ丼の会」の公式サイトによると、その起源は大正起源説や昭和戦前、戦後説があり、わかっていないとのことです。

また、同じ会津のソースカツ丼でも微妙に作り方が異なり、それぞれに違った味とスタイルを持っているそうです。

注目記事