ふっくらクマ型のパウンドケーキを作るつもりだったのに...⇨失敗作を投稿したら「元気出た」「こういうの好き」と9.2万「いいね」

クマの顔が飲み込まれちゃった...

予想外の姿に仕上がってしまった、クマ型パウンドケーキがXで話題になっています。

投稿したのは、ヤミラ🍪おかしあそびプランナーさん(@okashiasobi)。

「焼いたら、ハラペコぐま🐻から、まんぷくぐま🐻のパウンドケーキになるかと思ったら、力士になって出てきた。。」とのコメントとともに、クマ型パウンドケーキの“ビフォーアフター”を公開しました。

パウンドケーキは、焼き上がると中央がこんもりと膨らむのが特徴。この特性を活かし、焼く前に顔や手足をつけた“はらぺこぐま”が、焼き上がったときに“まんぷくぐま”に変身するイメージで制作したそうです。

しかし、思い描いていた姿とは違う仕上がりに。「おそらくクッキーが先に生地に飲み込まれてしまったのだと思いますが、思っていたイメージにはならなかったので『ああ失敗してしまった』と思いました。満腹の姿を通り越してしまいました」と、投稿主は振り返ります。

そんな“まんぷくを通り越したクマ”の姿に、Xでは「かわいい」「こういうの好き」と反響が集まり、9万超の“いいね”がつくほどの話題に。「ごっつぁんです😊」「元気出た😂」「リバウンドぐま」など、ユニークな反応も続きました。

こうした反響について、「『失敗してしまったけどまたがんばろう』という思いから何気なく投稿したのですが、意外にもたくさんの方に笑って楽しんでいただけてよかったです。自分もだんだんじわじわきて、しばらく食べられませんでした」とコメントしています。