漢字をモチーフにデザインされたドレスのイラストが「天才だわ」とXで話題になっています。
投稿したのは、みっけさん(@q_micke)。自身で製作したデザインを中心に投稿しています。『知りたいこと図鑑』(KADOKAWA)『見て楽しむことば図鑑』(共著、幻冬舎)などの書籍も出版しています。
今回「漢字ドレスまとめました」として、漢字からデザインされたドレス画を20個アップ。素敵なドレスのデザイン画ですが、これらはすべて漢字から着想を得てデザインされたもの。
Advertisement
みっけさんによると、1つのドレスでアイディアを出すのに1時間、デザイン作成に2〜3時間かかるとのこと。
デザインにおけるこだわりポイントは、漢字をパーツごとにわけて考えることだそうです。
「縦画、横画、はらいなど、パーツの特徴を活かしつつ、なるべく服として違和感なく落とし込めるよう頑張って考えています」と説明してくれました。
この投稿には6.6万もの「いいね」がつき、「ちゃんとドレスなのに文字が読めるのが本当に凄いです」「天才だわ」「なんというセンスの塊…‼︎」といった絶賛のコメントが多く寄せられました。
Advertisement
こうした反響に対し、みっけさんは以下のようにコメントしています。
「たくさんの方に感想をいただきとても嬉しいです! 宝探しのように漢字を見つけることを楽しんでくださった方も多く、それだけデザインに漢字が馴染んでいるようで安心しました」