お笑いトリオ、ロバートの馬場裕之さんが6月20日、インスタグラムとYouTubeチャンネルを更新。1人前の材料費約190円の、カニカマを使った天津飯を公開しました。
【動画】カニカマを使ったふわとろ天津飯
馬場さんはインスタグラムで「1人前 約190円!㊙︎ワザで99%固くならない“ふわとろ天津飯”をご紹介♪様々な料理にも適応できる”あんかけ”の黄金比もご紹介」というコメントとともに、写真を複数枚公開。
Advertisement
カニカマととき卵をフライパンで加熱する様子や、丼に入った天津飯が写っています。
YouTubeチャンネル『馬場ごはん』では、「冷蔵庫のおなじみ食材が大変身、包丁いらずで、約190円でできるとろっとろ〜カニカマ天津飯」と、レシピの詳細を公開。
包丁を使わずに100円均一ショップで購入できる「ねぎカッター」を使って白髪ネギを作るなど、さまざまな工夫を凝らしながら、ふわとろの天津飯を完成させています。
カニカマを使った天津飯を食べた馬場さんは「白髪ネギだから、しっかり煮込んだ玉ねぎのように柔らかくなってる。カニカマも4本しか入れてないですけど、たっぷりカニを感じます。そして餡も程良い、絶妙ないい感じにとろみがついておりますね」とコメントしました。
Advertisement
公開されたレシピに「包丁が苦手な私にも作れそう」「安価でおいしそう」「作ってみたい」などのコメントが寄せられています。