【夏のきゅうりはこうやって食べて!】100本あっても足らない。さっぱりおいしいきゅうりの副菜レシピ5選

暑くなってきた今こそ食べたい「きゅうり」を使った簡単でおいしい副菜レシピを5つ厳選してご紹介します。さっぱりとみずみずしいきゅうりは、和え物や漬物で大活躍!「きゅうりの大葉巻き漬け」「きゅうりとミニトマト塩昆布マリネ」「きゅうりとちくわのおかか塩昆布和え」「きゅうりの塩昆布薬味和え」「みょうがたっぷり薬膳ナムル」は、簡単でコスパもいい絶品おつまみです!
BuzzFeed

【お願いだからきゅうりと大葉をコレに漬けてみて】「夏はずっと食べてる」「この味付けはヤバい」きゅうりの簡単副菜レシピ

シャキッとしたきゅうりに大葉をくるりと巻いて、ごま油香る甘酢だれに漬けるだけの簡単作り置きレシピをご紹介します。赤唐辛子のピリ辛と塩昆布のうま味がアクセントになって、さっぱりしながらもしっかり味。この夏何度も作りたくなる「きゅうりの大葉巻き漬け」ですよ!サッと手軽に作れるので、あと一品にやおつまみに、暑い日にぴったりの副菜です。

BuzzFeed

【ミニトマトがあったら絶対これ!】「暑い日にピッタリ」冷蔵庫に常備したいさっぱり副菜レシピ

暑い季節にぴったり!後味さっぱりの「きゅうりとミニトマト塩昆布マリネ」のレシピをご紹介します。マリネは洋風のイメージがありますが、大葉を加えることで爽やかさがアップし、塩昆布の旨みと相性抜群なんです。切って和えるだけの手軽な副菜なので、忙しい日に大助かりしますよ。作り置きにピッタリです!

BuzzFeed

【1本49円のきゅうりがここまでウマくなるとは!】「暑い日に食べたい」「冷蔵庫に常備だわ」切って和えるだけの簡単副菜レシピ

暑い日に大助かり!火を使わずにサッと作れる「きゅうりとちくわのおかか塩昆布和え」のレシピをご紹介します。シャキシャキ食感に、かつお節と塩昆布の旨みが絡んで、箸が止まらないおいしさですよ!たくさん作って常備菜にしてもOK!冷蔵庫にある材料で手軽に作れるので、忙しい日のおつまみやあと一品欲しいときにもぴったりです。うちでも夏になったら頻繁に登場する副菜ですよ。

BuzzFeed

【1本49円のきゅうりがヤバいほどウマくなる】「暑くなってきたらこれ!」「冷蔵庫に常備しとこ」切って和えるだけの簡単副菜レシピ

きゅうりにみょうが、大葉を合わせたおつまみレシピをご紹介します。きゅうりのシャキシャキ感と薬味の爽やかさで箸が止まらない!味の決め手は、ポン酢しょうゆと旨みたっぷりの塩昆布。さっと作れるので、あと一品欲しいときやお酒のお供にぴったり。冷やして食べれば、さらにおいしさアップの「きゅうりの塩昆布薬味和え」のレシピです!

BuzzFeed

【夏にオススメ!】きゅうりやみょうががたっぷり♪無限に食べられる薬膳ナムル

きゅうりやみょうがを使った無限に食べられる「薬膳ナムル」を紹介します!材料を切って和えるだけだからとっても簡単♪これからの時期に作り置き料理としても大活躍しそうなレシピです!

🍳🍳🍳Let’s try🍳🍳🍳