スーツケースに服を収納。こうすればコンパクトにたためる。お盆の帰省に役立つ豆知識、自衛隊が動画で発信

お盆の帰省や旅行の「パッキング」で悩んでない?かさばる着替えをコンパクトにまとめるライフハック。自衛隊東京地方協力本部が動画で発信。
イメージ
Natee Meepian via Getty Images
イメージ

お盆休みに入り、帰省や旅行を楽しんでいる人も多いのではないでしょうか。

ただ、時々悩むのが「パッキング」。服がスーツケースや旅行かばんにうまく収められない……。そんな経験をしたこともあるかと思います。

かさばる着替えをコンパクトにまとめるライフハックについては、自衛隊東京地方協力本部が過去、公式Xアカウント(@tokyo_pco)で動画を発信しています。

ぜひ参考にしてみてください。

「さすが」「これは今すぐ試さないと!」

東京地方協力本部は1月24日、Xに「ひと手間加えてこんなコンパクトに!? 防災バックのかさばる着替えもこのやりかたで解決」と投稿しました。

投稿は防災に関するライフハックですが、私生活でも活用できそうです。

添付された動画では、Tシャツをコンパクトに畳む方法について次のように発信していました。

①Tシャツを広げ、裾を10センチほど内側に折る

②両サイドを中心に向かって畳む

③半分に畳み、首元からぐるぐると巻く

④最初に折った部分を戻す

コンパクトになるだけでなく、型崩れやシワを防ぐような畳み方で、非常時の持ち出しにも役立ちそうです。

この投稿には、「ただただ『すげーーーー!』 としか言いようがありません」「さすが」「これは今すぐ試さないと!」といった声が寄せられています。