【元記事はこちら】ペットボトルの「リング」は取るべき?ゴミ清掃芸人が投稿、「なるほど」の声。“水に浮かぶリング写真”も公開【今日のごみトリビア】ペットボトルのリングの部分は取らないでも大丈夫です!バラバラに砕いて、水に入れると水より軽いリングの部分は浮かぶので分別ができます。キャップの部分も同じ素材ですが、閉まっていると回収の時にボトルが潰れなくなるので、ここは取ってください!#ゴミ清掃員の日常 pic.twitter.com/JMhUZVlhLO— マシンガンズ滝沢 (@takizawa0914) September 18, 2025【今日のごみトリビア】工作で使ったダンボールは可燃ごみで大丈夫です!ピザの箱が油や汚れがついているから、可燃ごみでお願いしているように、クレヨンがその汚れにあたります。リサイクルしてくれようとしてくれてありがとうございます!#ゴミ清掃員の日常 pic.twitter.com/lIj6tTZ4cu— マシンガンズ滝沢 (@takizawa0914) September 17, 2025Advertisement 【今日のごみトリビア】プラスチック資源のシール剥がしはこの程度で大丈夫です!リサイクルする過程でシールは無くなります。しかし全員が剥がさないと機械が詰まるとのことなので、できるだけ剥がす程度で大丈夫です!衛生を保つため汚れは落としてくれると嬉しいです!#ごみ清掃員の日常 pic.twitter.com/ibMXoKyb52— マシンガンズ滝沢 (@takizawa0914) September 16, 2025【元記事はこちら】ペットボトルの「リング」は取るべき?ゴミ清掃芸人が投稿、「なるほど」の声。“水に浮かぶリング写真”も公開