【かぼちゃはこうやって食べて】煮物より簡単じゃん!この冬、週5で作りたい簡単かぼちゃレシピ5選

煮物よりおいしいかも!?甘くてほくほく、作るだけで手が止まらない「かぼちゃ」のレシピを5つ集めました。「かぼちゃのライスペーパー包み焼き」「パンプキンケーキ」「かぼちゃの唐揚げ」「かぼちゃドーナツ」「かぼちゃの甘辛焼き」は、作り方も味つけも簡単で、思わず笑顔になるおいしさです。
BuzzFeed

【かぼちゃは全部コレにして】包んで焼けばカリカリ!家族が大歓喜するかぼちゃの簡単おやつレシピ

「かぼちゃ」を使った一口サイズのおやつレシピ。レンジで加熱したかぼちゃをつぶしてライスペーパーで包んで焼けば、まるできんつばのような和菓子の出来上がり!簡単なのに高見えしちゃうかぼちゃレシピです。外はカリカリ、中はホクホク食感で、かぼちゃのおいしさを存分に味わえますよ。秋にぴったりの「かぼちゃのライスペーパー包み焼き」レシピです!

BuzzFeed

「毎日かぼちゃがいい!」「フライパンで本格派」家族が大絶賛♪ホットケーキミックスで作れる簡単おやつレシピ

かぼちゃをたっぷり使った、フライパンで作れる「パンプキンケーキ」のレシピをご紹介します。材料は、かぼちゃ・バター・グラニュー糖・ホットケーキミックス・卵・牛乳だけ。オーブン不要で、ふんわり甘いスイーツが楽しめますよ。 フライパンにバターとグラニュー糖を広げ、レンジでチンしたかぼちゃを並べてホットケーキミックスの生地を流し入れ、ふたをして弱火でじっくり焼けばOK。 かぼちゃの自然な甘さとしっとりした生地、バターと砂糖の香ばしさが相性抜群です。仕上げにお皿へひっくり返せば、断面にきれいなかぼちゃの層が現れて見た目も華やか。おやつや朝食にぴったりの、優しい味わいのケーキです。

BuzzFeed

【かぼちゃはこうやって食べて】下味なしで「煮物より簡単じゃん!」カリッとホクホクの人気おかずレシピ

秋の味覚のかぼちゃを使った、外はカリッと中はホクホク食感の「かぼちゃの唐揚げ」のレシピをご紹介します。下味をつける手間はなく、かぼちゃにマヨネーズを塗って唐揚げ粉をまぶすだけ。マヨネーズがかぼちゃにしっかり絡むので、衣がはがれにくく、コクとうまみもプラスされます。あとはフライパンで揚げ焼きにすればOK。油はねが少なく、後片付けもラクなのがうれしいポイントです。ほんのり甘いかぼちゃとスパイシーな衣の相性は抜群で、ご飯のおかずはもちろん、お酒のおつまみにもぴったり。冷めてもおいしく、お弁当のおかずにもおすすめです。

BuzzFeed

【かぼちゃはコレしか作らなくなるかも】混ぜて揚げるだけ!かぼちゃ1個ペロリのおやつレシピ

「かぼちゃ」で作る、絶品ドーナツレシピをご紹介します。かまぼちゃの甘味と生地に混ぜ込んだヨーグルトの爽やかさが絶妙です!中に入れたクリームチーズも、かぼちゃとの相性抜群!子供から大人まで楽しめるスイーツです。つぶして混ぜて揚げるだけなのでとっても簡単ですよ。おやつにぴったりの「かぼちゃドーナツ」レシピです!

BuzzFeed

【コレ作るためだけにかぼちゃ買って】「作り置きしたいのにもうない(泣)」家族が煮物より喜ぶ簡単おかずレシピ

この秋にかぼちゃを買ったら真っ先に作って!煮物やおやつにするのが定番のかぼちゃですが、焼いてもすっごくおいしいんです。レンジでチンして柔らかくしたかぼちゃに片栗粉をまぶしてカリッと焼き、しょうゆ・みりん・酒・砂糖のたれを絡めた「かぼちゃの甘辛焼き」のレシピをご紹介します。カリッとホクホク食感のかぼちゃは、まさに絶品!ご飯のおかず、お酒のおつまみ、お弁当にぴったりです。

🍳🍳🍳Let’s try🍳🍳🍳