【じゃがいもを挟んで焼くだけ】「ポテトフライよりウマいのキター」「マジで箸が止まらん」ウチで人気の簡単おかずレシピ

コレなら無限に食べられる!ホクホクのじゃがいも、ふんわり卵、コクのあるベーコンとチーズを、ライスペーパーで挟んでフライパンでこんがり焼くだけの「じゃが玉ベーコンチーズライスペーパー焼き」のレシピをご紹介します。ライスペーパーのパリッと食感と中のシャキホク感が絶妙で、野菜もしっかりとれる簡単おかず。余りがちなライスペーパーの消費にも役立ちますよ。
BuzzFeed

ライスペーパーでじゃがいも、卵、ベーコン、チーズを挟んでフライパンで焼くだけ!驚くほど簡単なのに激ウマの「じゃが玉ベーコンチーズライスペーパー焼き」のレシピをご紹介します。

面倒な作業は一切なし!カリッとホクホクの食感で、箸が止まらないおいしさですよ。ぜひ、作ってみてくださいね♫

じゃが玉ベーコンチーズライスペーパー焼き

BuzzFeed

2人分

材料:

じゃがいも 2個

【A】ピザ用チーズ 30g

【A】ハーフベーコン(1cm幅に切る) 2枚

【A】鶏ガラスープの素 小さじ1

【A】塩 小さじ1/4

【A】コショウ 適量

卵 1個

ごま油 小さじ1

ライスペーパー 2枚

作り方:

① ボウルに皮をむいて千切りにしたじゃがいも、【A】を入れて混ぜる。

② フライパンにごま油を引き、ライスペーパーを置く。卵を割り入れ、菜箸で崩してライスペーパーの上に広げる。

③ ②に①を広げ、中火にかけてフライ返しで押さえつけながら焼く。ふたをして4〜5分焼き、もう1枚のライスペーパーを重ねて裏返す。こんがりとし、中まで火が通ったら、完成!

お好みで小口切りにした小ねぎをのせて召し上がれ!

🍳🍳🍳Let’s try🍳🍳🍳