夏木マリ、イギリスの市場で日本語のある物が売られる様子を投稿「そのままなんですね」と驚きの声

夏木マリさんが、イギリスのファーマーズマーケットを訪れた時の様子を公開しました。

俳優の夏木マリさんが11月9日、イギリス・ロンドンのファーマーズマーケットで買い物をした時の動画や写真を自身のInstagramで公開しました。

夏木さんが訪れたのは、地元の人が多いという「クイーンズパークファーマーズマーケット」。

投稿から、美味しそうなキャロットケーキやキッシュ、新鮮な野菜など、様々な食料品が売られている様子が伝わってきます。

秋の味覚であるキノコも数多く並んでおり、「Nameko(なめこ)」や「Maitake(舞茸)」という日本語の名前で販売されています。

ロンドンのファーマーズマーケットでも、きのこが日本で馴染みのある名前で売られていることを伝える夏木さんの投稿には「舞茸はMaiTaKeそのままなんですね😮」「とっても楽しそう」「イギリスでもなめこ食べるんですね🔥」などのコメントが寄せられています。

注目記事