朝起きたら片目に違和感…。まさかの事実が判明し12万「いいね」⇒「不覚にも笑ってしもた」と反響

朝起きたら、片目が見えにくいことに気づく…。しかし、まさかの事実が判明し、Xで話題になっています。

朝起きたら、片目が見えにくい…。その裏にあった、まさかの事実がXで話題になっています。

投稿したのは、熊野ぽくさん(@kumano_poku)。

今回「1日ずっと片目見えない…なんで…怖い…ってネットで調べたり眼科まで検討していたのに、親に相談した瞬間無事解決しました」として、写真を公開。

そこには、片目のレンズが外れたメガネが写されています。

熊野さんは、もともとイラストを描く時のみメガネを掛けるそうですが、前日からメガネを掛けても片目がボヤけるという違和感を感じていたとのこと。

しかし、一夜明けてもまったく改善しておらず、片目には違和感を抱えたまま。

恐怖を感じ、ネットでいろいろと調べたそう。

いよいよ不安になった熊野さんが母に相談したところ、レンズが片方なくなっているという指摘を受け、初めて気がついたそうです。

「レンズがポロッと取れるなんて夢にも思ってなかったので、気がついた時は本当にびっくりしました」と、振り返る熊野さん。

「目薬がとても苦手なので、目に異常がなく本当によかった」といいます。

この投稿には12万もの「いいね」が集まり、「これは…原因わかった瞬間膝から崩れ落ちそうですねww」「不覚にも笑ってしもたWWW おめめが無事でなにより…」「まさかのそっち!?!で良かった…笑」といったコメントが寄せられました。

こうした反響に対し、熊野さんは以下のようにコメントしています。

「何気なく投稿した失態が一瞬で拡散されてちょっと恥ずかしいですが、皆さんの失敗エピソードや共感するお声が聞けて嬉しいです。

ただ、そのお話の中には本当に病気だったケースもちらほらあったので、目とメガネは大事にしようと改めて思いました…」