たぬきの可愛さがXで話題になっていることを受けて、東京の上野東照宮公式Xが、祀られている珍しいたぬきの神様を紹介しました。
「Xでたぬきが話題になっていると聞きました。上野東照宮には珍しいたぬきの神様が祀られているのをご存知でしょうか。栄誉権現という名前の神様で、『お狸(たぬき)さま』と親しまれています」とつづり、4枚の写真をアップ。
1枚目には栄誉権現を祀っている様子、2、3枚目にはたぬきをモチーフにしたお守り2種類、4枚目には御朱印がそれぞれ写っています。
Advertisement
続けて「たぬき→他抜→他を抜く ということで試験合格やチケット当選を願う方がたくさんお参りされます。御神体はたぬきの木像。袈裟を着て上を向いて威張るようなその姿はすこしユーモラスです。 お狸さまをモチーフにした御守や御朱印もございます」と説明。
そして「数年前まで境内に本物のたぬきが生息していました。夕方になると親子で歩く姿がよく見られました。人間がいても逃げずじっとこちらを見る様子はとても可愛らしく、皆で遠くから見守っていましたが、いつのまにか引っ越してしまったようです」と明かしました。
「お狸さま」は有料拝観範囲内にあると付け加えています。上野東照宮公式サイトによると、「お狸さま」を祀っている「栄誉権現社」は金色殿脇にあるそうです。
Advertisement
この投稿には「ご利益もあるかもですが見た目もカワイイので是非買わせてください」「チケット当たりたいので、お参りに行こうかなぁ」という声のほか、「先週金曜日にちょうどお詣りさせていただきました!」「お陰様でTHE ALFEE武道館当選しました!」といった参拝報告も寄せられています。
たぬきが好きな方も、ご利益に興味がある方も、試しに行ってみては。
【画像】珍しいたぬきの神様