橋本マナミ、子の七五三に親子で着物姿披露⇒「どちらもお似合いです」と反響

橋本マナミさんが子の七五三を報告。着物姿で優しい母の顔を見せています。

俳優・タレントの橋本マナミさんが11月11日に自身のインスタグラムを更新。5歳長男の「七五三」を報告しました。

子どもの着付け後のひと苦労について「今回は着物ということで朝から着付けしてもらい七五三に臨んだのですが、まだまだ5歳、、、着物がきついーと神社に行く前に袴を脱ぎ、私が簡易的に結び直し着物よれよれで参加しました。でも写真はわからないようになんとか撮れてました!」と明かした橋本さん。

「未就学児の場合はママが着付けできるような簡易的なものでも良かったのかもしれませんね。でも色々ありましたが写真も素敵に撮っていただき良かった。山形から私の両親も参加し、お祝いできてよかったです♪」と学びも得た様子でした。

公開された写真には、淡い色味の着物を着た橋本さんと袴姿の子どもの2ショット、千歳飴で顔を隠すおちゃめな子どもの姿などが写っています。

この投稿にファンからは祝福の言葉とともに「着物姿のママさん幸せそうで良いですねー」「どちらも着物がお似合いです」「写真を見るたびにこの日のことを思い出しそうですね」と反響が寄せられていました。

注目記事