真っ白いカラスを京都で発見。カァカァと鳴く様子に「なんてかわいいの」「神様の使い」と反響続々

京都市動物園が園外で見つけたというカラスの動画を公開しました

野生の「白いカラス」を京都市動物園の公式Xが投稿し、話題を呼んでいます。

「園外でのことですが、、、先日、白いカラスを見つけました😲」と報告した投稿で、電線に止まる白い鳥が写っている動画をアップ。

「カア、カア」とお馴染みのカラスの鳴き声が聞こえます。

続けて「遺伝子の突然変異などで黒い色素が少ないと白いカラスになると考えらています。この個体はくちばしや目は黒いようなので、完全白化したアルビノではなく、部分白化した白変種と思われます🐦⬛」と考察を書いています。

この貴重な動画に「よくこんなに大きくなるまで育ちました いじめられたりせず、寿命を全うできますように」「鳴き声がすでにヒナでないハシブトガラスの声だから 少なくとも1年以上は生き延びていたのね」「あらま〜なんてかわいいの… 昔の人が白変個体を神さまの使いとか言ったのもわかりますね」「凄い!初めて見た!」などの反響が寄せられています。