NEWS 2015年03月18日 19時07分 JST | 更新 2015年07月31日 18時03分 JST 硫黄島の戦いから70年 激戦をアメリカ軍の視点から振り返る(画像) 太平洋戦争末期の1945年2月、東京の南1000キロの沖にある硫黄島をアメリカ軍が攻撃した、「硫黄島の戦い」から70年が経った。両軍合わせて4万人以上が戦死した激戦をアメリカが残した写真で振り返る。 HuffPost Newsroom The Huffington Post 太平洋戦争末期の1945年2月、東京の南、約1200キロの沖にある硫黄島をアメリカ軍が攻撃した、「硫黄島の戦い」から70年が経った。両軍合わせて2万人以上が戦死したとされる激戦をアメリカが残した写真で振り返る。 Photo gallery アメリカ軍から見た硫黄島の戦い See Gallery 硫黄島の戦いから70年 激戦をアメリカ軍の視点から振り返る(画像) 1 / 27 アメリカ軍から見た硫黄島の戦い 1 / 27 【関連記事】太平洋戦争・アメリカ海兵隊から見た沖縄【画像】神風特攻隊、はじめての出撃から70年【画像】人間魚雷「回天」145人が亡くなった、旧日本軍の特攻兵器【画像】第一次世界大戦がカラー写真でよみがえる【画像】ハフィントンポスト日本版はFacebook ページでも情報発信しています。ハフィントンポスト日本版はTwitterでも情報発信しています。@HuffPostJapan をフォロー Conversations 注目記事 助産師のシオリーヌが「性教育ミュージックビデオ」を作る理由。AVだけじゃない「性」のエンタメの未来形 #StopAsianHate アジア系へのヘイトクライムが多発しNetflixやナイキなど企業も強く抗議 災害時に便利なTwitterの機能は?知っておきたい4つのポイント【#Twitter防災】 チャドウィック・ボーズマンの妻、夫に代わって涙ながらにゴールデングローブ受賞スピーチ 「PEPジャーナリズム大賞」創設 ネット上の政策・政策検証についての調査報道など対象に みずほ銀行ATMトラブル、カードや通帳取り込まれた人はどうすればいい?⇒連絡がいきます 登録する 選りすぐりのニュースやブログをお届けします(広告などが掲載される場合もございます) 続きを読む メールマガジン 有効なメールアドレスを入力してください ご登録ありがとうございます。ご登録内容を記載したメールが送信されますので、ご確認ください。 登録中に何か問題が発生したようです。後ほど再度お試しください。 Twitter Facebook Line Instagram CLOSE