江戸散歩に出かけよう。秋は古い街並みに想いを馳せて(画像)

日本には、江戸情緒の残る町並みがたくさんあります。

どことなく、ノスタルジックな気分になる秋には、歴史散歩をしてみませんか?

日本には、江戸情緒の残る町並みがたくさんあります。

澄んだ青空のもとで、いにしえの暮らしに思いを馳せてみては?

■街道沿いの宿場町探訪

東海道、中山道、甲州街道、日光街道、奥州街道の五街道に代表される街道は、江戸時代に参勤交代などで使われてきました。

五街道の中でも、中山道の岐阜県から長野県にかけての区域、いわゆる「木曽路」には、今なお当時の面影を残す宿場町があります。

Open Image Modal

中山道の宿場町

岐阜県中津川市にある馬篭宿は、島崎藤村ゆかりの地。

宿場町の中で、大名や公家などの身分の高い人々が宿泊する本陣をつとめたのが、島崎藤村の実家でした。

長野県塩尻市にある奈良井宿は、中山道の難所であった鳥居峠を控えた位置にあり、おおいに栄えました。

Open Image Modal

奈良井宿

数ある宿場町は、どれも木造のシックな街並みが特徴ですが、よくみると宿場町ごとに建築様式が異なります。

車で中山道をドライブしながら、宿場町をハシゴしてみると、違いが楽しめますよ。

■小江戸で江戸情緒を味わう

宿場町以外でも、「小江戸」と呼ばれる古い町並みがあります。

有名なのは、埼玉県川越市。

Open Image Modal

重厚な蔵造りの町並み、そして川越のシンボルである「時の鐘」をはじめ、見どころはたくさん。

特に、川越駅から蔵造りの町並みまでの道を歩くと、現代から大正・昭和初期、江戸へと建物様式が変化していき、見飽きません。

千葉県佐原市も小江戸と呼ばれる街のひとつ。

Open Image Modal

川沿いに立ち並ぶ柳の木と、古い町並みが風情たっぷりです。

「小京都」と呼ばれる街も全国に数多くあります。「小江戸」と呼ばれる街が質実剛健でシックな印象なのに比べて、「小京都」ははんなりと優雅な印象があります。

■ほかにもある、伝統的な街並み

地方の伝統的な街並みで有名な場所といえば、岐阜県高山市です。

Open Image Modal

代官が住んでいた高山陣屋や、古い町並みが保存されており、街歩きが楽しい街です。

朝市が開催され、飛騨牛や朴葉味噌などのご当地グルメも美味。4月と10月には高山祭も開催されます。

独自に醸成された、洗練された文化を堪能できる街です。

島根県にある世界遺産の石見銀山にも伝統的な街並みがあります。

Open Image Modal

このような伝統的な建物の中には、どこでも土産物屋やカフェが入っているものですが、石見銀山の場合はシルバーアクセサリーのお店が多いのが特徴です。

さすが、銀山のお膝元ですね!

いかがでしたでしょうか。

このほかにも全国にさまざまな江戸情緒を感じさせる街はたくさんあります。

ひとつひとつ制覇していくのも面白そうですね。

(気象予報士・ライター 今井明子

明治初期・江戸の名残を残す、名所がカラーでよみがえる
東京・亀戸(1890年頃)(01 of25)
Open Image Modal
東京・亀戸(1890年頃)(02 of25)
Open Image Modal
東京・亀戸(1890年頃)(03 of25)
Open Image Modal
東京・亀戸(1890年頃)(04 of25)
Open Image Modal
東京・向島から隅田川を臨む(1890年頃)(05 of25)
Open Image Modal
東京・向島(1886年?)(06 of25)
Open Image Modal
東京・向島(1886年頃)(07 of25)
Open Image Modal
東京・小金井(1890年頃)(08 of25)
Open Image Modal
東京・堀切(1890年頃)(09 of25)
Open Image Modal
不忍池(1890年頃)(10 of25)
Open Image Modal
東京・深川(1883年頃)(11 of25)
Open Image Modal
東京・王子(1890年頃)(12 of25)
Open Image Modal
東京・王子(1890年頃)(13 of25)
Open Image Modal
東京・王子(1890年頃)(14 of25)
Open Image Modal
上野公園の茶屋(1890年頃)(15 of25)
Open Image Modal
東京・堀切(1890年頃)(16 of25)
Open Image Modal
隅田川沿いの桜(1890年頃)(17 of25)
Open Image Modal
東京・芝大門(1890年頃)(18 of25)
Open Image Modal
東京・芝大門(1890年頃)(19 of25)
Open Image Modal
東京・芝の増上寺(1890年頃)(20 of25)
Open Image Modal
帝国ホテル(1890年頃)(21 of25)
Open Image Modal
東京の「Prince Garden」とあるが詳細は不明。(1890年頃)(22 of25)
Open Image Modal
東京・芝の増上寺(1890年頃)(23 of25)
Open Image Modal
泉岳寺にある赤穂浪士たちの墓(1890年頃)(24 of25)
Open Image Modal
東京・浅草(1890年頃)(25 of25)
Open Image Modal

【関連記事】

江戸時代から日本は「にゃんとも猫だらけ」だった(浮世絵)

Open Image Modal
ハフポスト日本版ライフスタイルはTwitterでも情報発信しています@HPJPLifestyle をフォロー