
【鶏むね肉は全部コレにして】「白米3杯いける!」「漬けて焼くだけなら毎日作れるね」簡単めちゃウマ節約おかずレシピ
豪快に鶏むね肉1枚使ったおかずレシピをご紹介します。下味冷凍をするので、わずか10分でしっとりジューシーの食感に♪ 今回はしょうゆとはちみつで味付けをした「鶏むね肉の甘辛焼き」のレシピをご紹介します。あっという間に完成する秘密は「下味冷凍」。鶏むね肉に調味料をもみ込んで冷凍することで、繊維が壊れて味が染みやすくなるんです。下味にマヨネーズを使うことで、油分で鶏肉がコーティングされてパサつきにくく、ジューシーに仕上がりますよ。甘辛い味付けで、箸が止まらないおいしさです!

【鶏むね肉がザックザク♪】1回だけでいいからお菓子を使ってみて!家族で争奪戦が起こる激ウマ唐揚げレシピ
鶏むね肉に砕いたポテトチップスをまぶして揚げるだけ!衣がサクサクで、鶏むね肉はしっとりにも柔らかいの絶品おかずレシピをご紹介します。 ポテチのうまみと塩気が抜けて、味付けいらずで超簡単!ご飯に合うし、お酒のおつまみにもぴったりです。いつもの唐揚げに飽きたら「ポテトチップス衣の鶏むね唐揚げ」、やってみてくださいね!

【鶏むね肉が冷めてもおいしい!】「このたれ、ウマっ!」「ご飯が進んでしょうがない」焼いて漬けるだけの簡単おかずレシピ
コスパ良し、ボリューム満点でおなじみの鶏むね肉を、新玉ねぎたっぷりの特製だれにじっくり漬け込んだ「鶏むね肉と新玉ねぎの南蛮漬け」のレシピをご紹介します。新玉ねぎの甘みとさわやかな酸味が食欲をそそりますよ!作り置きにもぴったりで、冷やして食べてもおいしい簡単おかずです。

鶏むね肉のガーリックステーキ〜柔らかジューシー〜!
どうせ鶏むね肉を食べるなら美味しいステーキにしちゃいませんか?!めっちゃ簡単な「鶏むねガーリックステーキ」レシピです。
🍳🍳🍳Let’s try🍳🍳🍳