散歩中の犬をサーマルカメラで撮った画像がXで話題です。
【画像】笑顔が浮かび上がっている…!
投稿したのは、「飼い主」さん(@Kainushi__)。
「20時前でもまだ路面温度が30℃以上(ここは土なのでまだ低め)ということを伝えたかったんだけどきっと誰一人そんな数字には目が行かないのだろうな」というコメントとともに、対象物の温度を測定できるサーマルカメラで撮影した散歩中の犬が写っています。目と口、耳部分が赤くなっており、笑っているように見えます。
続けて「ニコニコしてるこの…何?は @i_n_u_k_u_nです」と、犬の撮影専用のアカウントを投稿。この「サーマル犬」の正体は、白黒の秋田犬でした。
この画像には4.8万以上の「いいね」がつき、「サーモグラフィーでしか得られないこのたくましい表情」「耳って、熱いんだw」「ちゃんとお鼻が冷えてて良いなー 湿ってるのは健康な証拠」「目からビームを出してるのを可視化してくれた画像、と認識してた」「タスマニアデビルかな?」「ペニーワイズ犬」などの反響が寄せられています。
飼い主に話を聞いたところ、スマホに内蔵されているサーマルイメージングカメラ「FLIR」を使って撮影したそう。
「私がこの犬と住んでいるのは日本の北の方ですが、それでも夏の間、犬の散歩ができるタイミングはかなり限られます。
熱中症の危険はもちろん、路面温度が上がり、犬の足を傷めるほど熱くなることも多いので、直接手で地面を触って確かめたり、FLIRでこまめに温度を確認するようにしています。
この日(投稿日の7月23日)は日中から特に暑く、20時前に短時間の散歩に出てFLIRで温度を確認していると、画像の通りの笑顔が浮かび上がったので面白くなって撮影してポストしました。
FLIR内蔵のスマホは珍しいのですが、任意のスマホに外付けできるFLIRデバイスもあり、いろいろ便利に使えるのでおすすめしたいです」
反響の大きさについては、以下のようにコメントしました。
「サーモグラフィーでニコニコ顔を捉えられているのが面白くてかわいいからみんな見て!という気持ちで投稿したので、たくさんの方に見てもらえて嬉しかったです。
ただフォロワー以外は『飼い主』が『いぬくん』の飼い主だと知らないので、本当に謎の生物になってしまう…!と思い、慌ててリプライにいぬくんのアカウントを載せて、そちらに犬の全身写真を投稿しました。
いぬくんはとてもかわいい犬なので、普段のかわいい写真もたくさんの方に見てほしいです」