4月に保護されたアルビノ二ホンリスのメスは、非展示エリアでのびのびと生活しています。今後ほかのニホンリスと同居練習をして、慣れてきたら展示エリアで飼育する予定です。1枚目の写真は寝ている様子です。他の個体よりも寝方の癖が強いことに最近気づきました。 pic.twitter.com/0luqqglUUa— 盛岡市動物公園 ZOOMO (@moriokazoo) July 26, 2025アルビノのニホンリスのオス“ルビー”です。すっかり仲間との生活になじんでいるようです。動きませんが動画です。となりのリスのクルミ割の様子を見ているのでしょうか・・・#ZOOMO #つながるいのち #行こうぜZOOMO #盛岡市動物公園ZOOMO #盛岡市 pic.twitter.com/LZVUZiTj0j— 盛岡市動物公園 ZOOMO (@moriokazoo) April 9, 2025ニホンリスのオス“ルビー”を展示場へと移動しました。これまでよりも広い部屋となり、4頭での同居となります。新しい環境を確かめるように、地面を走り回ったり巣箱を確認したりしていました。他の3頭のリスは、巣箱の上で休んだり、地面に食べ物がないか探したりと、それぞれで過ごしていました。 pic.twitter.com/dp6PiagVG1— 盛岡市動物公園 ZOOMO (@moriokazoo) February 22, 2025Advertisement 【元記事はこちら】リスの寝相がクセ強すぎ⇨立ったまま「ぐんにゃり」睡魔に勝てなかった?【盛岡市動物公園】【あわせて読みたい】「待って〜!」チョウに翻弄されまくるフンボルトペンギンの姿が「コントみたい」と話題に