藤井フミヤ、長崎で必ず立ち寄る老舗中華料理店のちゃんぽんを絶賛「美味しくて溜息が出た」

藤井さんは全国ツアー「FUTATABIツアー」で長崎を訪れていました。
藤井フミヤさん
藤井フミヤさん
時事通信社

シンガー・ソングライターの藤井フミヤさんが9月8日、インスタグラムを更新。長崎で必ず立ち寄る中華料理店で食べたちゃんぽんを紹介し、反響を呼んでいます。

6日に全国47都道府県を回る音楽ライブ「FUTATABIツアー」の長崎公演を開催した藤井さん。

この日、「長崎で必ず食べたいものがある。ちゃんぽんと皿うどん、あと餃子も!お昼は中華街にある『江山楼』のちゃんぽん。この店は長崎に来ると必ず行く」とコメントし、写真を複数枚公開。 

お気に入りの店だという、「江山桜」の野菜がたっぷりとのったちゃんぽんを前に、笑顔の藤井さんが写っています。味について「一口食べたら美味しくて溜息が出た」と絶賛しました。

また、市内の歓楽街・思案橋を訪れ、餃子専門店「雲龍亭」や中華料理店「よこはま」の料理を楽しんだことも報告。「長崎はあちこちに旨そうな看板の中華屋がある。どの店にしようか〜思案橋」とコメントしました。

藤井さん絶賛の江山楼は1946年(昭和21年)創業の老舗中華料理店。料理はもちろん、さだまさしさんが唄うイメージソング「秘伝」も有名です。 

ファンからは「めっちゃおいしそう」「食べたくなりました」などのコメントが寄せられています。  

注目記事