【じゃがいもに牛乳を注いで焼くだけ】「グラタンより簡単」「濃厚クリーミー」火を使わずに作れる絶品おかずレシピ

薄切りにしたじゃがいも・ベーコン・牛乳・バター・コンソメ・にんにく・塩・コショウをレンジで加熱し、とろけるチーズをのせてトースターでこんがり焼き上げるだけの「じゃがいものミルクチーズ焼き」のレシピをご紹介します。生クリームや薄力粉を使わなくても、牛乳とチーズで十分濃厚な仕上がりになり、にんにくを加えることでパンチが出ますよ
BuzzFeed

薄くスライスしたじゃがいもをレンジでチンして火を通し、トースターでこんがり焼き上げるだけの「じゃがいものミルクチーズ焼き」のレシピをご紹介します!

外はカリッ、中はほくほくの食感で、濃厚クリーミー♡手間がかからないのに、食卓をちょっと華やかにしてくれる一品です。

ぜひ、作ってみてくださいね♫

じゃがいものミルクチーズ焼き

BuzzFeed

2人分

材料:

じゃがいも 2個

【A】牛乳 160ml

【A】ハーフベーコン(1cm幅に切る) 2枚

【A】バター 10g

【A】コンソメスープの素 小さじ1

【A】おろしにんにく 小さじ1/2

【A】塩 小さじ1/4

【A】コショウ 適量

ピザ用チーズ 20g

作り方:

① じゃがいもは皮をむいてスライサーで薄切りにし、水にさらす。10分おいたら水気を拭き取り、深めの耐熱ボウルに入れる。

② ①に【A】を加え、ラップをかけて600Wの電子レンジで5分加熱する。

③ ②を耐熱皿に流し込み、ピザ用チーズをのせる。チーズがこんがりと焼けるまで8〜10分焼いたら、完成!

お好みでみじん切りにしたパセリをのせて召し上がれ!

🍳🍳🍳Let’s try🍳🍳🍳