【画像】今後気をつけよう…。滝沢さんの投稿がこれだ

「ゴミ清掃芸人」の滝沢秀一さんが、海苔やお菓子の袋などに入っている「乾燥剤」の“正しい捨て方”について発信しました

【今日のごみトリビア】
乾燥剤には水に濡らすと発熱する石灰系というものがあります。僕の自治体では不燃ごみなので安心ですが、地域によっては可燃ごみなので、生ごみと一緒に捨てていると濡れて発熱する恐れがあります。安全のためにポリ袋などに入れて捨てるといいと思います#ゴミ清掃員の日常 pic.twitter.com/xCsASZNUmu

— マシンガンズ滝沢 (@takizawa0914) September 21, 2025
イメージ
イメージ
Yusuke Ide via Getty Images

【今日のごみトリビア】
ペットボトルのリングの部分は取らないでも大丈夫です!バラバラに砕いて、水に入れると水より軽いリングの部分は浮かぶので分別ができます。キャップの部分も同じ素材ですが、閉まっていると回収の時にボトルが潰れなくなるので、ここは取ってください!#ゴミ清掃員の日常 pic.twitter.com/JMhUZVlhLO

— マシンガンズ滝沢 (@takizawa0914) September 18, 2025
注目記事