ダムの立入禁止区域に“ある集団”が侵入⇨「多い〜〜」「近づくと襲われるかも」。映像には縦横無尽に歩く様子

国土交通省・利根川ダム統合管理事務所「八ッ場ダム管理支所」が、立入禁止区域に侵入した“ある集団”の動画を公開しました。
国土交通省八ッ場ダム管理支所が公開した映像
国土交通省八ッ場ダム管理支所
国土交通省八ッ場ダム管理支所が公開した映像

国土交通省の利根川ダム統合管理事務所「八ッ場ダム管理支所」が9月22日、公式X(@mlit_yamba_D)を更新。

立入禁止区域に侵入した“ある集団”の映像を公開しました。

「近づくと襲われるかも」

八ッ場ダム管理支所はXに、「先日の停電作業に伴う資料館及びエレベーター閉鎖、ご協力いただきましてありがとうございました。一方で、立入禁止区域に侵入した不届き者を発見!」と投稿しました。

投稿に添付された動画(16倍速)を見ると、上下流連絡通廊出入口とみられる場所を「サルの集団」が縦横無尽に歩いている様子が映っています。

歩くだけでなく、壁に背中をつけて“ちょこん”と座っている姿も見受けられます。

同管理支所は「見かけても近づかないでください」とも呼びかけていました。

この映像を見た人からは、「環境いいなあ」「猿多い~~~~。けど近づくと襲われるかも」といった声が寄せられています。