“大バズり”の消防「体幹筋トレ」。自衛隊員の「やってみた」動画に、「凄すぎます!」の声。音楽に合わせて華麗に披露

SNSで話題の消防の「体幹筋トレ」。自衛隊が一緒にやってみたという動画が公開されました。
イメージ
mapo via Getty Images
イメージ

SNSで“大バズり”した消防士の「筋トレ」動画。音楽に合わせて手足を動かし、体幹を鍛える姿に反響が寄せられています。

そんな筋トレを自衛官が消防士と一緒に実践してみたら……。自衛隊東京地方協力本部が9月23日、公式Xアカウント(@tokyo_pco)で動画を公開しました。

「つよい」「動きを覚えられない」

東京地方協力本部はXに、「消防士と体幹トレーニングやってみた」と投稿。

添付された動画には、自衛官と消防士が四角形を作り、音楽に合わせて体幹トレーニングを実践する様子が映っています。

腕立て伏せの状態から手を上げて肩にタッチしたり、足を閉じたり開いたりしながら肘を地面につけたりしています。

これをテンポの良い音楽に合わせてやるとなると、なかなか“キツそう”なトレーニングです。

この動画は1800を超える「いいね」が付くなど話題になっており、「凄すぎます!」「つよい」「動きを覚えられない」といった声が寄せられています。