子どもの頃の“トキメキ”がよみがえる。魔法少女みたいなリングに「こんな使い方もできるの?」の声

魔法少女みたいなリングが話題に。デザインだけでなく“ある楽しみ方”にも「かわいい」「ほしい」の声が続出。

小さい頃に憧れた、魔法少女のような作品がXで話題になっています。

投稿したのは、マルベリコ💍さん(@palpitation03)。「無垢で無敵なパルピテーションアイテム」をコンセプトにアクセサリー制作を手がけています。

約2年前に投稿した、みずからデザインしたリングのイラストと、その実物を着用した写真を紹介しました。乙女心をくすぐるリボンとハートがあしらわれたデザインです。

「#わたしのこだわり見てください」というハッシュタグに続き、「小さい頃のトキメキを思い出させるような作品作り💍💖したいと思って制作し続けること!多分どの作家さんもそうかもしれないけど、私的にこだわりかも!✨」とつづっています。

この作品はリングとして身につけるだけでなく、リップスティックにはめて装飾できるアイテムでもあります。 

投稿主は小さい頃から肌が弱く、かわいいデザインの口紅を見つけても肌に合わず諦めてしまうことが多かったといいます。そんな中、使えずに飾っていた口紅にこのリングを通してみたところ、とても可愛く、まるで“魔法のアイテム”のように見えたのだとか。

「口紅の飾り部分が取り外せて、指輪としても身につけられる。そんな口紅やリップケースがあったら素敵だな」と思い、その想いを込めて当時の投稿をしたそうです。口紅そのものを作るのはむずかしく、しばらく諦めていたものの、「どうしてもイラストに描いた指輪だけは形にしたい」と制作を決意。

「リングの土台となる金属部分も、イラストからオリジナルでデザインを起こし、金型を制作してくださる会社に依頼して作っていただきました。中央にはイラスト同様ガラスビジューを配置して仕上げました」と話します。

このデザインの背景には、「幼い頃に憧れた魔法少女のアイテムのように、キラキラとかわいいデザインにしたい」という想いがあったそう。

アクセサリーとして身につけるだけでなく、口紅に通してポーチに忍ばせると、いつでも“ときめきチャージ”ができる。そんな魔法のアイテムを形にしたいという気持ちから、このデザインに行きつきました。

ガラスビジューの周囲には手作業でレジンを流し込み、ラメや押し花を閉じ込めることで、ハンドメイドならではの温かみとこだわりを表現。

また、調節可能なデザインのため、口紅のサイズに合わせれば、どんなリップも“魔法のアイテム”のように楽しめる指輪になっています。

投稿には、「可愛すぎてきゅんきゅんする!」「こんな素敵な使い方が出来るのか………感動………」などの声が寄せられています。

大きな反響について、投稿主は「アクセサリーの制作だけでなく、イラストを描くことも好きなので、イラストも褒めていただけたのも嬉しかったです」と喜びのコメント。

さらに、「思ったことや感じたことを発信した時に、『実現してほしい!』というお声をいただくことがあり、その言葉に背中を押されて今回の制作につながりました。いつも見てくださっている皆さまのおかげだなと感じています。これからも、やりたいことや思いついたことを形にできるよう、制作を頑張っていきたいです」とも語っています。