2025年の年末ジャンボ宝くじ(第1082回 全国自治宝くじ)が11月21日(金)、全国で一斉に発売される。
販売期間は12月23日(金)までで、1枚300円。
当選番号が決まる抽選は12月31日(水)に、東京オペラシティコンサートホール(東京都新宿区)で行われる予定だ。支払い開始日は、2026年1月8日(木)。
当選金額は、1等と前後賞あわせて10億円で、2等賞金は1億円となる。
なお、同じ期間には年末ジャンボミニ(第1083回 全国自治宝くじ)も販売され、こちらは1等と前後賞あわせて5000万円となる。
Advertisement
年末ジャンボ宝くじの当選金額と当選本数は以下の通り。
【年末ジャンボ宝くじ】
■1等(7億円)23本
■1等の前後賞(1億5000万円)46本
■1等の組違い賞(10万円)4577本
■2等(1億円)23本
■3等(1000万円)92本
■4等(100万円)920本
■5等(1万円)138万本
■6等(3000円)460万本
■7等(300円)4600万本
【あわせて読みたい】年末ジャンボミニ、2025年はいつから発売?抽選日は?当選金額と本数は?