
第六管区海上保安部
鹿が海を泳いでいるーー。
瀬戸内の海を守る「第六管区海上保安本部」は11月11日、公式X(@JCG_6th_RCGH)を更新し、その瞬間を捉えた映像を公開しました。
えっ?鹿って泳ぐの?
第六管区海上保安本部はXに、「えっ?鹿って泳ぐの? 10/10、愛媛県佐田岬沖合をパトロール中の巡視艇が島に向かって海を泳ぐ鹿を発見しました」と投稿。
Advertisement
添付された映像(53秒)を見ると、穏やかな波の中を2本の角が生えた鹿が一生懸命泳いでいる姿が映っています。
前足と後ろ足で上手に水をかき、島の岩場に無事到着。上陸すると、泳いだばかりにもかかわらず、ピョンピョンと元気よく跳ねて走り去っていきました。
この投稿には、「おお〜鹿が泳いでいるのを初めて見た!」「犬掻きじゃなく鹿掻き泳法」「しかも上手に泳いでいる」といった声が寄せられています。
Advertisement