寒い時期に食べたくなるロッテの「雪見だいふく」。オンライン酒屋「クランド」の公式Xが、酒屋ならではのアレンジを紹介しています。
11月18日は「雪見だいふくの日」。クランドはこの日に合わせて、「『雪見だいふく』 に日本酒の熱燗をかける。もちもちのアイスが熱燗でとろ~り溶けて、新しい美味しさの世界が広がります」というコメントを添え、酒枡に入れた雪見だいふくに、熱燗を注ぐ動画をアップしました。
この動画には、ロッテ 雪見だいふく公式Xが「雪見だいふく×お酒のアレンジレシピは無限大…!素敵な #雪見だいふくレシピ をありがとうございます😋✨
※お酒は20歳になってから」と引用リプライで反応。
Advertisement
そのほかにも「目から鱗すぎるっ やってみようかな!」「おーぷにぷに 美味しそう」「塩をちょっぴりで奥行きが増します(泥酔)」などの反響が寄せられています。
ハフポスト日本版では、「クランド」公式Xの担当者に、このアレンジレシピを投稿したきっかけを聞いてみました。
「もともと『バニラアイス×熱燗』の組み合わせが美味しいことは、酒屋として様々な活動をするなかで発見し、認知しておりました。
Advertisement
一方で、雪見だいふくを少し温めて溶かすととても美味しいことに気づき、熱燗との相性が抜群なのではないかと思い、試してみたことが経緯です。
比較的しっかりした味わいがあるお酒がおすすめで、少しだけ甘めの純米酒などがぴったりでした」
反響の大きさについては、「たくさんの『試してみたい』の声をいただけたことは、とても嬉しく思っています」と語っています。
Advertisement