「チャーリー、チャーリー」海外版"コックリさん"が流行 なぜ鉛筆が動く?(動画)

もしあなたが迷信深いタイプで、簡単に動揺してしまうなら、「チャーリー・チャーリー」チャレンジは止めたほうが良い。
YouTube

鉛筆を持っている? それなら、あなたもメキシコの悪魔を呼び出し、友達を怖がらせ、ソーシャルメディアに#CharlieCharlieChallengeのタグをつけてポストできる。

もしあなたが迷信深いタイプで、簡単に動揺してしまうなら、「チャーリー・チャーリー」チャレンジは止めたほうが良い。

そのチャレンジは、真夜中に鏡の前に立って名前を呼ぶと現れる「ブラッディ・マリー」と、降霊術の「ウィージャ」の中間にあたるような十字架の儀式で、名前から想像出来る通り、チャーリーと呼ばれる存在を呼び出す。

やり方はこうだ――紙を持ってきて、中央で交わる一本の水平線と垂直の線を描く。対角となる2箇所に「Yes」と、残りの2箇所に「No」と書く。描かれた中心に、プラス字の形となるように、2本の鉛筆を置く。1本はもう1本の上となり、回転する。

声に出して尋ねる。「チャーリー、チャーリー、いますか?」 または、「チャーリー、チャーリー、遊びましょうか?」そうすると、上になった鉛筆がバランス次第できっと動くだろう。

遊ぶ人によっては、これが「チャーリー」が部屋にいて、質問に応える準備が出来ているサインだと信じている。

チャーリーの「答え」で叫ぶ人々

純粋に怖がっている人もいるかもしれないが、そのゲームを真似して楽しむ人もいる

ひょっとすると、チャーリーはワンダイレクションのメンバーとあなたを結ぶかもしれない

どうして鉛筆が動くのだろうか? 本当にチャーリ―が動かしているのだろうか? 科学ニュースサイト「Live Science」によると、上の鉛筆は、息が軽くかかっただけでも動くのだという。これが種明かしらしい。

他の儀式のように、勝手に遊ぶことを止めたら、ゲームはおそらくうまくいかなくなるし、チャーリーにたたられることになる。「チャーリー、チャーリー、遊ぶのを止めてもいいですか?」と聞こう。もし、はっきり「Yes」が出なかったなら、遊び続けよう。

このゲームは一晩でTwitterのトレンドとなった。ルーツは、「6本の鉛筆」や「鉛筆ゲーム」といろいろな呼び名で呼ばれる伝統的なメキシコのゲームが、簡単になったバージョンのようだ。

Pencils.comで詳細が説明されている。

この記事はハフポストUS版に掲載されたものを翻訳しました。

【関連記事】

注目記事