睡眠と健康の関係についての意識が高まるにつれ、企業も睡眠の重要性を重要視するようになっている。Google、ザッポス、ベン&ジェリーズ、ハフィントンポストなどの企業に仮眠室があるのは当たりまえになり、また多くのテクノロジー企業やメディア企業の役員たちは、適切な休息とワーク・ライフ・バランスの重要性について話してきた。
ビジネスの世界は広くなってきたが、ストレスや過労の文化が改善するスピードは速くはない。しかし世界で最も一流のコンサルティング企業の一つである、マッキンゼーのような企業がこの問題に取り組むことで、事態は変わって行くのかもしれない。
最近公開された報告では、マッキンゼーは仮眠室の導入や、従業員に確実に休暇を取らせるなどの、企業が健康増進を奨励する方法を紹介している。また、睡眠は贅沢品であるという概念を打ち砕くことを狙いながら、マッキンゼーはクライアントの巨大なネットワークにもこの報告のメッセージを広げようとしている。
「まだ私たちの中には、睡眠は仕事にとって邪魔なものだという見方があるようです」とこのレポートの共著者である、マッキンゼーの睡眠専門家のエルス・ファン・デル・ヘルム氏が話してくれた。また、例えば仮眠室は「使われる頻度はあまり高くなく、仕事中に仮眠室を利用するのはタブーだという雰囲気もまだある」とヘルム氏はハフポストUS版に話している。
企業の役員にとっても、睡眠をしっかり取らせるのは難しい。このレポートで、ビジネスリーダーの83%は、自分の企業で睡眠の重要性を伝える取り組みは十分ではないと解答している。また36%は、社員にしっかり睡眠をとらせることができなかったと答えている。
しかし、マッキンゼーが睡眠と健康の重要性を啓発する取り組みを牽引する位置になるとは驚きだ。コンサルティング企業は、そもそも仕事と生活のバランスを取りやすい企業と思われていない。例えば社員は週の労働時間が100時間を超え、常にクライアントと会うために出張が続き、そして多くの社員はバーンアウトしてしまうか、すぐに退職してもっと安定した職に就くことになる、と思われていることだろう。
マッキンゼーは、自社の社員に睡眠プログラムを実行しているかどうかについては答えなかった。
睡眠と健康の重要性を理解しているのは、意識の高いテクノロジー企業だけだという認識がまだ存在する。しかし、伝統的な企業も、自分の健康への関心を高める社員によって、姿勢を変えている。またミレニアル世代の関心を集めるため、コンサルティング企業はフレキシブルな働き方や休暇を強調している。
「進歩的な企業は、健康的な食事や栄養、日頃の運動や、規則正しい睡眠を強調しています。社員の健康、生産性やリフレッシュの重要性を認識しているのです」と、ハーバード・ビジネス・スクールの上級研究員であるビル・ジョージ氏がハフポストUS版にメールで述べた。「数十年前の社員が、働く時間が足りない、と求めていたこととは全く対照的です」
多くの人は働き過ぎていたり睡眠時間が足りていなかったりするので、睡眠の重要性を啓発する取り組みは特に魅力的に思える。そして、休息を求めているのはミレニアル世代だけではないのだ。
「様々な世代のグループが、睡眠に関して悩んでいることに驚きました」と、来月にマッキンゼーを退職して自身のコンサルティング企業を立ち上げる予定のファン・デル・ヘルム氏が話す。「若いグループほど自分の仕事や社会生活に対して熱心で、年齢の高いグループほど、子供と過ごすことが多くなります。出張が多くて時差ボケになる人もおり、年を取るにつれこれらのことに対応することが難しくなります」
多くの職場の習慣が変わろうとしているように、トップの企業の役員たちも睡眠に注目し始めていると専門家は話している。ネットフリックスやAppleの役員が仕事と生活のバランスの重要性について語ったのは、社員をサポートするという意味であれば素晴らしいことだ。社員をサポートするという意味で言ったのであればの話だが。就業時間後にどの時間までなら仕事のメールを送っていいか、など、指針が明確になったということなのだ。
「CEOや役員のトップ達は模範を示さなければならず、また午前3時にメールを送ったりしてはいけません」とタレントマネージメント研究企業の、Bersin by Deloitteを設立したジョシュ・バーシン氏が話した。「そのような規則が企業にないのだとしたら、まともではありません」
この記事はハフポストUS版に掲載されたものを翻訳しました。