■大注目のNEW朝ごはん「モンティクリスト」
先日、クックパッドニュースでお伝えした朝ごはんの新顔・モンティクリスト。またたく間にSNS上で話題になり、朝ごはんに作ってみたい!という多くの反響をいただきました。でも、初めて名前を聞いたという人がほとんど。クックパッド編集部のメンバーでさえ、食べたことのある者はおらず、気になるという意見が多数...。というわけで、編集部メンバーがこの「モンティクリスト」に初挑戦!実際に、朝ごはんとして食べてみましたよ♪
■モンティクリストを作ってみた!
●参考にしたのはこちらのレシピ♪
クロックムッシュのようでちょっと違う!!とても簡単に作れるフレンチトースト風のカナダ産サンドイッチ☆
1. サンドイッチを作る
まずは、サンドイッチを作ります。ここで、以前、クックパッドニュースでご紹介した「"みみ"までチーズやハムが入ったトーストを作る方法」を思い出し、チャレンジしてみることに。
まず、切ってみてびっくり!パンがふわふわになっているのです!!
さて、試食してみると、ふわっとしたパンを噛むと中から、とろ〜りとチーズが!卵の風味たっぷりのパン、チーズ、ハムの塩気が絶妙なバランス。さらに、ちょっぴり加えたブラックペッパーとバジルがいいアクセントになって、飽きない味付けになっているんですね。甘いフレンチトーストだと、朝にはちょっと...という人には、とってもオススメ!
作業にかかった時間は10分ほど。染み込ませている時間に、サラダなどを準備すれば栄養バランスもアップしますね!作るのは簡単、材料も手軽なものばかりなのに、食べるとリッチな気分になれるモンティクリスト。ぜひ、朝ごはんに作ってみてはいかがでしょうか?(TEXT:クックパッド編集部)
クックパッドニュースについて
クックパッドニュースは日本最大160万品のレシピが集まるクックパッドから編集部が見つけた食や暮らしのトレンド情報をお届けします。
【人気記事ランキング】