この夏、注目のキーワードといえば、アジア発の「鶏まるごとご飯」。作り方の簡単さはもちろんのこと、健康にも美容にもうれしい栄養がたっぷりなのも嬉しい限り。
いよいよ夏本番。台所の室温も急上昇して、その中での調理は本当に辛いっ!でも、家族のために食事は欠かせないし、夏バテ防止のため...
その人気のヒミツは、どうやら本場・アジアにあり!実は外食でも大注目されている「鶏まるごとご飯=カオマンガイ」の魅力を探るべく、行列必至の人気店「ガイトーンtokyo」に潜入取材してきました!
中国・海南島生まれ。アジアに広がる「鶏まるごとご飯」
鶏のうまみたっぷりのジューシーご飯の上に、柔らかい鶏肉がドーンとのった一品。 アジア発のこのご飯の発祥と言われるのが、中国の南方にある海南島の「海南鶏飯」です。海南島からの移民によって東南アジアに伝わったとされ、シンガポールでは「シンガポールチキンライス」、マレーシアでは「ナシアヤム」、タイでは「カオマンガイ」として進化。鶏のおいしさや栄養を「まるごと」というスタイルはそのまま、各地に根付いていったというわけです。
もともと旅先での人気グルメとして注目されていた、このメニュー。ここ数年は、本場のお店が続々と日本に上陸。なかでも、2014年に東京・渋谷にオープンした「ガイトーンTokyo」は、バンコクで行列の絶えない人気店として知られるお店が日本に初上陸したと大きな話題になっています。多くの人を魅了する、そのおいしさのヒミツを求めて潜入ルポ、開始です!
噂の「ガイトーンTokyo」へ!
JR渋谷駅から徒歩8分。にぎわう明治通り沿いにあるのが「ガイトーンTokyo」。一見、「アイスクリームショップ?」と見まごうほどの愛らしいピンク色の看板が、お店のトレードマーク。このピンク色と、人気の高さから「ピンクのカオマンガイ」と呼ばれることも多いそう。ワクワクしながらお店をのぞくと、すぐに目に入ってくるのが、ガラスの向こうでまるごとの鶏を次々とさばく姿!
店内では、まさに「まるごと1羽」を解体中。「鶏は無駄がないので、1羽で10人分が作れます」手際よく鶏をさばきながら、答えてくれたのは「ガイトーンTokyo」店長の黒沢将太さん。「まるごと」の鶏は、多い日には一日で40羽くらいゆでられるそう。つまり400人分の「カオマンガイ」が1日で売れてしまう、というわけです。
店内の奥に陣取り、「カオマンガイ」を注文。まわりのお客さんがパクパク食べる様子をみながら、ワクワクと到着を待ちます。
ついに、本場「カオマンガイ」を食べてみた!
ほどなく「カオマンガイ」が登場! メインの「カオマンガイ」に、あつあつのスープ、たっぷりのパクチー、オリジナルのたれがついて800円(税込み)!すでに、スープとパクチーのいい香りが鼻をくすぐります。 お店の人のおすすめに従い、まずは少量ずつたれをかけて一口。「うまっ!!」鶏肉がしっとりとやわらかく、なんともジューシー。この鶏肉は、1時間かけてゆでられたもの。しかも、肉が硬くなり過ぎないように、ゆがいている鶏を5分おきに引き上げているのだとか。「なるほど」納得のおいしさです!
特筆すべきは、やはりたれ!タイの調味料にこだわって作られたというたれは、甘さと酸味と辛みのバランスがよく、深みのある味わい。最初「やや甘めなのかな?」と思いきや、食べていくうちに後からじんわりと辛さがしみる感じ。クセになります!
日本初出店にあたり、いちばんこだわったのがこのたれだとか。みそのほか、しょうゆも酢もタイの調味料。ここに、にんにく、しょうが、青唐辛子などを入れて仕上げるのが「ガイトーン流」なのだそうです。
つづいて、パクチーをたっぷりのせてパクリ。「うん☆」。鶏と、ご飯と、たれの香りにパクチーの風味が加わってさらに美味!さらりとおいしいスープといっしょにパクパク食べて、あっという間に完食!大盛り(+50円)にすればよかったかも...と後悔も。大満足のごはんでした!
セットのスープ、たれ、パクチーはお替わり自由。パクチーが好きな人は、たっぷりのせて食べることをおすすめします♪ ちなみに、注文時に希望すれば、鶏肉の好きな部位をのせてもらうこともできるのだそう。皮付き、皮なしも選べます。
「お客の7割以上が女性」という「ガイトーンTokyo」。ヘルシーで、コラーゲンたっぷりなど、女性にとって見逃せない魅力ばかりですよね。暑い夏に、おいしい健康&美容対策としても絶対に注目です!(TEXT:田久晶子)
取材協力:ガイトーンTOKYO
住所/東京都渋谷区渋谷3-15-2
電話/03-6805-1202
営業時間/11:00 ~ 22:00 (22:00 LO)
※またはカオマンガイなくなり次第終了
クックパッド編集部
夏休みのおすすめサイト
おすすめの記事
クックパッドニュースについて
クックパッドニュースは日本最大200万品のレシピが集まるクックパッドから編集部が見つけた食や暮らしのトレンド情報をお届けします。